SSブログ

東京 彫刻水路 Early 21st Century 01 [彫刻水路都市]

バナー01_52.jpg

20050821常盤橋上52.jpg

2005.8.21. 日本橋川 常盤橋から

大きい絵:http://goo.gl/MDIJwK
note:https://note.mu/deluxe55/n/nfcc2c73e654c (投げ銭形式)

東京を流れる小河川がある。
その多くはコンクリート護岸で固められ、人々に意識される機会も少ない。

昭和時代、小河川は不要河川と名指しされ、その多くがフタをされた。
その影響で都心部のヒートアイランド化が起こっているとも言われる。

治水対策により川は排水路と化し、降雨はすべて川に落とすシステムとなったが、ヒートアイランドの影響かゲリラ豪雨が頻発、都心部で川から水があふれてしまうことが起こるようになった。

それらの反省もあってか、近年は治水対策を施された自然河川の復活を望む声も上がっている。

半世紀後の東京には、自然な姿を取り戻した小河川があたりまえに存在するようになるかもしれない。

そんな今世紀初頭の東京都市河川の姿を、来世紀へと伝えるプロジェクト。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。